【事務局ブログ】新しい事務所スタッフの自己紹介です!
初めまして。
安達法律事務所事務局のHと申します。
今年の1月から当事務所で勤務を開始し、気づけば早8ヶ月。。。
(よく8ヶ月も続いた(耐えた)な、と自分自身驚いてます ←えっ?)
この度、放置に放置だった当事務所のブログを所長から任されましたので
ゆるゆる~とですが、担当させて頂きます。
以後、よろしくお願い致します (。・ω・)ノ゛
まず初めに軽く私の自己紹介を。
・九州の田舎でのんびり育ったつもり ←「元ヤンでしょ?」となぜかよく言われるんですけど。。
・大学進学とともに関西に進出して早1●年
・結婚→出産→離婚と人生を生き急ぐ
・気づけばシングルマザー歴5年目
・小学生の息子と老いた犬の世話で毎日てんやわんや
ざっとこんな感じです。
自分自身が、実際に弁護士の先生(当事務所の先生ではないですが)にお世話になったことがあるので、
相談者の方、依頼者の方の気持ちが、なんとな—–く分かるような気がします。
「こんな私(経験者)だからこそ」の情報を、もしかしたらお伝えできるかもしれないので、ちょくちょく覗いてみてくださいね(*´∀`*)
・どこに相談したらいいんだろう。。。
・お金はどれくらいかかるんだろう。。。
・弁護士の先生は親身になってくれるのかな。。。
・そもそもちゃんと仕事してくれるの?←ここ一番重要ですよね。決して弁護士費用って安くないですし(´・ω・`)うんうん
いろいろと不安なことがあると思いますので、一言。
ここの先生、
か—な—り オススメ です!!←無理矢理書かされてる訳ではないですよ(・∀・)
見た目ちょっと無愛想で怖いんですけど
冷徹な見た目に反して、そこそこ(←?)熱いです、実は。
まだ8ヶ月しかこの事務所で働いておりませんが…
一緒にお仕事させて頂いて思ったことは
「依頼者の方に対して、一番いい解決方法は何か」
と常に考えて行動されているな~と感じています。自分の職場を自分で持ち上げるって白々しい気もしますけどねwww(°д°;;)
その証拠に(?)
「いい先生だな~いい事務所だな~」って
付いていきたいと思える要素がなかったら
ハードすぎて、今日まで続けて来れてません(・∀・)!!ドヤっ
ここの事務所どうかな?と思ってブログをご覧の方は
お気軽にお電話ください(*´∀`*)
※お電話での無料相談はおこなっておりません。
※弁護士はこんなにゆるゆるしてないのでご安心ください。
↑
相談、打合せ時にお出しするお飲み物。
いろいろご用意しております。
お気軽にお声掛けください( ´∇`)ノ
事務局 H