BLOG ブログ

弁護士ブログ

はじめてご相談されるすべての方へ

はじめてご相談されるすべての方へ

 

いつも当事務所のウェブサイトをご覧いただき、ありがとうございます。

 

当事務所の特徴は

 

1 ゆとりをもって相談時間をもうけている

 

2 フットワークが軽い(出張相談、現地確認など)

 

3 多くの素晴らしい専門家と協力できる体制にある

 

4 書面での期日報告、見積書の作成などの説明の明確さ

 

ということが挙げられます。

 

今回は、1のゆとりある相談時間について、ご説明します。

 

一般に、弁護士の相談時間というと、

弁護士会、法テラス、自治体などの相談時間は、初回30分(長くて45分)に

限定されています。

 

法律相談で行うことは、

① 事実を正しく理解する(特に、その背景事情、感情的な側面も認識する)

② 証拠関係を把握する

③ 法的な見解を説明し、手続の選択肢を説明する

④ 最善の手続・方針について意見を述べ、意見交換を行う

⑤ これからとるべき行動について互いに確認する

⑥ さらに、上記内容を書面でまとめておく

という内容になります。

 

しかし、30分の限られた相談では、

まず、事実関係を正しく理解し、特に、相談に来られた方の心情を

認識する共感的なコミュニケーションを行うことでさえも、

難しい場合が多いです。

(法律問題の解決に最も重要なのは、実は感情の問題であること

も多いです。)

 

また、証拠関係の把握や、選択肢・方針の説明にも

正しく理解していただくには意外と時間を要しますので、

正確に理解いただけないまま帰っていただくことにもなりかねません。

 

一昔前なら、端的に、これから取っていただく行動を一つだけ

簡潔に示すだけ(たとえば、「やめておきなさい」など)であった時代も

あったかと思います。

 

しかし、なぜいけないのか、なぜその行動をすべきなのか、

具体的な説明を求めておられる方は多いと思いますし、

そのような具体的な説明や、理解がなければ、

再び同じような問題を抱えてしまう、ということもあります。

 

このような事情をふまえると、

相談時間はゆとりをもって設定し、

親身になって詳しくお話をうかがうことが、最善の解決につながる

と考えております。

 

そのため、安達法律事務所の相談時間は他より長い、と感じられる

方もいらっしゃるかもしれませんが、

上記事情のためですので、ご了承ください。

 

もちろん、費用の観点で、相談時間にご要望がある方には、

できる限り対応させていただきますので、

ご遠慮なくお申し出ください。

 

ちなみに、当事務所の初回の平均的な相談時間は、90分程度です。

(ただし、お急ぎの方で、本当に短い相談は、10分程度で終わること

もあります)

 

余裕をもって、相談に来ていただけるのが、当事務所の特徴です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

  1. お知らせ
  2. その他
  3. 大阪日日新聞
  4. 法律問題

最新の記事

  1. 6月25日 参政党ウェビナー「憲法と緊急事態条項の問題を考える勉強会」
  2. 12/24(土)「安達悠司講演会」のご案内
  3. 参議院選挙結果を受けまして
  4. 参議院選挙の出馬表明について
  5. 憲法十七條についての国体法勉強会(4月1日)

アーカイブ

  1. 2023年6月
  2. 2022年12月
  3. 2022年7月
  4. 2022年6月
  5. 2022年4月
  6. 2022年3月
  7. 2022年2月
  8. 2022年1月
  9. 2021年12月
  10. 2021年6月
  11. 2021年2月
  12. 2021年1月
  13. 2020年11月
  14. 2020年10月
  15. 2020年5月
  16. 2020年4月
  17. 2019年10月
  18. 2019年9月
  19. 2017年12月
  20. 2017年11月
  21. 2017年10月
  22. 2017年8月
  23. 2017年4月
< /div>

Pagetop